BIGLOBEモバイルでは、iPhoneが使えます。
大手キャリアで大容量のプランを使っていた方は10000円台から3000円台に節約できます。
iPhoneをBIGLOBEモバイルで使うメリット・対応端末・申し込み方法・設定方法を全て紹介しています。
検討中の方は最後まで読み進めてくださいね。
BIGLOBEモバイルで使えるiPhoneはどれ?
そもそもBIGLOBEモバイルでiPhoneは使えるのか?といった疑問から解消しましょう。
動作確認一覧
- iPhone 4s(SIMフリー版):iOS 8.0
- iPhone 5c(ドコモ版):最新iOS
- iPhone 5s(ドコモ版・SIMフリー):最新iOS
- iPhone 5(SIMフリー版):最新iOS
- iPhone 6(ドコモ版・SIMフリー版):最新iOS
- iPhone 6 Plus(ドコモ版・SIMフリー版):最新iOS
- iPhone 6s(ドコモ版・SIMフリー版):最新iOS
- iPhone 6s Plus(ドコモ版・SIMフリー版):最新iOS
- iPhone SE(ドコモ版・SIMフリー版):最新iOS
- iPhone 7(ドコモ版・SIMフリー版):最新iOS
- iPhone 7 Plus(ドコモ版・SIMフリー版):最新iOS
BIGLOBEモバイルは最新OSのチェックを早いタイミングで行っているので安心してiPhoneを使えます。
よくテザリングやアプリが使えなくなるのでは?と疑問にもたれる方もいますが、〜@docomo.ne.jpなどのキャリアメールが使えなくなる程度で基本的な機能は全て使えます。
iPhone6s,iPhone7は、ソフトバンク版・au版でもSIMロック解除で利用できます。
BIGLOBEモバイルでiPhoneを使うメリット
- 最新iOSの動作確認が早い
- エンタメフリーで動画・音楽の通信料を気にせず楽しめる
- セキュリティレベルの高いWi-Fiスポットが使い放題
BIGLOBEモバイルをiPhoneで使う最大メリットは、通信制限を気にせず使えるところです。
特にエンタメフリーは、これまで動画・音楽で通信制限になった経験のある方におすすめできます。
さらに、セキュリティレベルも高いWi-Fiスポットも6GB以上のプランで使い放題になります。
電話よりもネットを良く使う人向けとなります。
BIGLOBEモバイルでiPhoneを使う手順
手順は大きく分けて3つ。
- iPhoneを用意する
- BIGLOBEモバイルを契約する
- iPhoneにBIGLOBEモバイルを挿入し、設定を行う
iPhoneを用意する
キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)のiPhone6s/6s Plusを持っている方はSIMロックを解除して利用します。
iPhone6sのSIMロック解除は、大手キャリアのショップ またはマイページで行えます。
SIMロック解除には新しいSIMカードが必要なので、初期設定時に行えばOKです。
もし、中古のiPhoneを検討中であれば、AppleCare+をつけられないのでおすすめしません。
iPhoneを2年間以上使うことを考えるとAppleCare+をつけていた方が良いです。万が一の修理費用がお得になります。
Appleでも金利なしの金利0円のローンを組めるので一括購入・分割と選択できます。
参考:Appleローン
- とにかく低価格でiPhoneを使いたい人はiPhone SE
- 防水機能ありで最高品質のiPhoneを使いたい人はiPhone 7
主にこの2つから選びましょう。
BIGLOBEモバイルの申し込み手順
MNPの人はこちらからMNP予約表の発行の仕方を参考にしてください。
申し込み開始
まず、公式サイトにアクセスします
公式サイトBIGLOBE SIM
BIGLOBEモバイルのおすすめプラン
- プランのタイプ:音声通話
- ご契約形態:他社からの乗り換え(MNP)
- 契約方法:のりかえ(MNP)・番号移行
- プラン:3ギガ or 6ギガ
- BIGLOBEでんわ 選べる通話オプション:60分以上電話するなら通話パック60をつける
- 留守電オプション:不要
- エンタメフリー:動画を見る方はつける
- セキュリティセット・プレミアム:セキュリティセット・プレミアム(6ヶ月無料)
- サポートオプション:不要
料金プランは後から変更可能です。様子を見ながら変えましょう
ここまでの入力が終わったら「お客様情報入力へ」へクリックして申し込みを進めていきます。全て完了したら、BIGLOBE会員証が最短2日、SIMが最短3日で届きます。
BIGLOBEモバイルでiPhoneを使う設定方法
- 届いたSIMカードをiPhoneに入れる
- 自宅のWi-Fiや無料で使えるWi-Fiサービスに接続し、ネットにつなげる。
- BIGLOBEモバイルアプリをダウンロードし、プロファイルをインストールする。
- ダウンロードするとBIGLOBE APN 設定プロファイルのインストール画面が出るので、問題がなければインストールを開始し、完了されせる。
- Wi-FiをOFF、モバイルデータ通信をONに設定。
2,3分で電波を受信できるようになり、モバイル通信が開始されます。
これでiPhoneの設定が完了となります。
これまで大手キャリアで7GB以上の大容量を使われていた方なら年間5,6万は節約できます。BIGLOBEモバイルで快適なiPhoneライフをおくりましょう。