OCNモバイルONEの申し込み方法【SIMカード編】
まずは、公式サイトを開きます。
公式サイトOCNモバイルONE
開いたら『SIM単体のご購入はこちら』を押します。
すると以下のような『格安スマホとSIMをセットで購入する』というボタンが表示されるので押して次に進みます。
ここから音声通話SIM・データ専用SIM・SMS対応SIMを選択するとAmazonへ移行するのでそちらでパッケージを購入します。
このパッケージにはSIMカードが入っており、到着後に登録を行います。
申し込み開始
手元にOCNモバイルONEのパッケージが届いたら、記載されているアクティビティーコードを利用して申し込みをします。
入力する項目
- お申し込み者情報(氏名、住所)
- お支払い・サービス情報(クレジットカード,コースなど)
を入力します。
もし、格安SIMは初めてどうなプランがいいのかわからない場合は、おすすめのプランを参考にしてください。
OCNモバイルONEのおすすめプラン
- コース:110MB/日コース (後ほど変更可能)
- SIMカード:nanoSIMカード(注意)
- OCNでんわ:電話をするならかけ放題、しないなら無料のもの
- 050 plus:データSIM利用者はつける
- その他:基本的に利用なしでOK
【注意事項】SIMカードの大きさをチェックしよう
セット端末を購入せずに、ドコモで使っていた端末やAmazonなどでSIMフリー端末を購入された方は、SIMカードの大きさをチェックしましょう。
以下のように端末名を入力すればSIMカードの大きさがわかります。心配な方は実施しておきましょう。
OCNモバイルONEの初期設定
申し込み完了後、数日でSIMカードが届きます。
SIMカードが届いたらSIMカードを挿入し、初期設定を行えば完了となります。
思ったよりも簡単に進められるので、わからなくなったらこの記事を参考に進めてくださいね。