Xperia XZ Premiumはドコモ限定で販売されるソニーモバイルコミュニケーションズ製のスマートフォンです。
Xperiaシリーズで最も高性能な最上級モデルで世界初の4KHDRディスプレイを搭載しています。
6月中旬に発売予定。
予約はこちらから→今すぐXperia XZ Premiumを予約する
目次
Xperia XZ Premiumのスペック
Xperia XZ Premium | |
OS | Android 7.1 |
CPU | 2.45GHz(クアッドコア)+1.9GHz(クアッドコア)オクタコア |
GPU | - |
画面サイズ | 5.5インチ4K TFT トリルミナス® ディスプレイ |
解像度 | 2160×3840 ドット |
メモリ | 4GB |
データ容量 | 64GB |
カメラ | 前面1320万画素、背面1920万画素 |
バッテリー容量 | 3,230mAh |
重量 | 約 191g |
外部SDカード | microSDカード対応(最大256TB) |
寸法 | 高さ約156mm×幅77mm×厚さ7.9mm |
防水/防塵 | ◯/◯ |
ワンセグ/フルセグ | ◯/◯ |
おサイフケータイ | ◯ |
テザリング | ◯ |
SIM | nanoSIM |
カラー | ディープシーブラック/ルミナスクロム |
- 指紋認証機能あり
- ハイレゾ音源対応
Xperia XZ Premiumの対応バンド
記載がありませんが、PREMIUM 4G(ドコモのCA)に対応しているので恐らくXperia XZsと同じようなバンドになるかと思います。参考に記載しおきます。
- 4G LTE(FDD-LTE):B1/3/19/21/28
- 4G LTE(FDD-LTE CA):B1+21/1+3/19+3/1+19/19+21/1+42/3+42/19+42/21+42/1+19+21/1+3+19/1+42+42/3+42+42/19+42+42/21+42+42
- 3G(W-CDMA):B1/6/19
Xperia XZ Premiumの評価・評判
Xperia XZ Premiumは、5月に発売したXperia XZsと比較すると5.5インチとやや大きめ。
その理由は動画やゲームを4Kの大画面で楽しんで欲しいからです。
世界初4K HDRディスプレイを搭載していると何が変わるの?と疑問に感じる方も多いかと思いますが下の画像を見てください。
ほとんどの高性能なスマホは1920×1080画素です。Xperia XZ PREMIUMだけ3840×2160画素。より鮮明に映るわけです。
- DAZN for docomo
- YOUTUBE
- Amazonプライムビデオ
などの動画コンテンツも4K画質に変換されます。
基本的なスペックはXperia XZsと一緒でMotion Eye™カメラシステムを搭載し「スーパースローモーション」や「先読み撮影」ができます。
2年使っても劣化しにくいバッテリー
Xperia X Performanceから採用されている技術に「いたわり充電」機能を追加しました。
「いたわり充電」機能は、充電の習慣(充電器に長く接続している時間帯)を学習して充電速度を調節。バッテリーの性能をより良い状態に保つことで、寿命を延ばす機能です。
さらにXperiaシリーズに搭載されているSTAMINAモードをONにするとバッテリー消費を節約し長持ちさせることができます。
Xperia XZ Premiumはどこで購入するべきか
販売はdocomoだけの独占販売です。
Xperiaシリーズでも珍しい鏡面仕上げで高級感を漂わせています。
ハイグレードな端末だけに予約が殺到するかもしれません。オンラインショップでは予約を受け付けていますので早めに予約しておきましょう。
Xperiaでの乗り換えの場合は、傾向的にドコモの下取りが強めです。
具体的な下取りについては『ドコモ下取りプログラムの条件とは?機種変更・他社のスマホでもできるの?』にて、まとめています。機種変更・乗り換えを検討中の方は参考にしてくださいね。