MVNOを使った格安SIM・格安スマホでもテザリングは可能です。
大手キャリアの場合、テザリングはオプションであり申し込みが必要でした。しかし、格安SIMは申し込み不要でテザリングできます。
しかし、格安SIMでのテザリングはいくつか注意点があり、いざ使おう!と思っても使えない!ということが考えられます。
今回は、格安SIM・格安スマホでテザリングを使用するために知っておきたいポイントをまとめていきます。
格安SIMでテザリングは出来るのか?
格安SIMでのテザリングはオプション申し込み不要ですぐに使えます。
格安SIM業者などで販売されているSIMフリー端末であれば何も問題なくテザリングが可能です。
SIMフリー機を使っている方はテザリングの使い方を参考にして、いますぐ使ってみましょう。
格安SIMのテザリングでの問題となるのは使えないパターンです。ここから使えない条件を整理していきましょう。
docomo回線の格安SIMの場合
大雑把に言えば、mineoとUQ mobile以外の格安SIMです。
楽天モバイル、IIJmio、OCN モバイル ONEが有名どころですね。これらはドコモの回線を借りているドコモ系の格安SIMと呼ばれたりしています。
ドコモ系の格安SIMでは、ドコモで発売されていたスマホ(白ロム)に格安SIMを挿入してモバイル通信や通話機能が使えるのですが、テザリング機能だけが使えません。
SIMカードの問題ではなく、ドコモの端末にANP設定を切り替えるプログラムが組み込まれているのでSIMロック解除をしてもテザリングはできないようになっています。
iPhoneの場合は、iOS8以降(iPhone5c・5s以降)であればドコモの端末で可能です。
ドコモ系の格安SIMのテザリングできる端末
- SIMフリーのAndroid端末
- iPhone(SIMフリー・ドコモ)
au回線の格安SIMの場合
au回線の格安SIMはmineoとUQ mobileだけです。
au系の格安SIMの場合は、Android端末ならSIMフリー・auの白ロムでもテザリング可能です。
iPhoneは、SIMフリーでも白ロムでもテザリングが使えません。
ただし、UQ mobileで販売されているiPhone5sだけはUQmobile仕様になっているので使えます。(かなりややこしい話ですが。)
au系の格安SIMのテザリングできる端末
- SIMフリー・auのAndroid端末
- UQ mobileから販売されているiPhone5s
格安SIMのテザリングは端末による
ここまでの話を整理すると格安SIMのテザリングは使う端末に影響を受けます。
ドコモ系格安SIM | au系格安SIM | |
iPhone(白ロム) | ◯ | UQmobileのiPhone5sのみ |
iPhone(SIMフリー) | ◯ | × |
Android(白ロム) | × | ◯ |
Android(SIMフリー) | ◯ | ◯ |
あれこれ考えるのが面倒な人は中古端末を購入するのではなくSIMフリー端末を購入しておいた方が無難です。
docomo版のXperiaは無理やりテザリング可能になる
Xperia、Galaxy、Optimusのテザリングを有効化するツールを作成された方がいるのでこちらを参考にすればドコモの白ロムでも使用可能です。
参考:Xperia/Galaxy/Optimusの非root MVNOテザリング有効化ツール
こちらはツールのダウンロードや初期設定が必要なので、あくまで自己責任となります。(ある程度、知識のない方はやめておきましょう。)
テザリングの設定方法と使い方
iPhone:設定→インターネット共有をオンで使用可能です。
この設定時に”Wi-Fiのパスワード”を設定。
Android(z330の場合):設定→無線とネットワーク→テザリングとポータブルアクセスポイントをONで使用可能です。
この設定時にWi-FiアクセスポイントをセットアップからセキュリティをONにしてパスワードを設定しておきましょう。
あとは使いたいデバイスからWi-Fiのパスワードを入力して接続すればモバイル回線が使えます。
テザリングでおすすめの格安SIM
格安SIMでテザリングを考えている方で注意したいのは通信速度です。
格安SIMでは使い放題を提供しているところが増えていますが、ほとんどが何かしら問題を抱えています。どのくらいの速度で通信をしたいのかで決まります。
- 低速でもよければUQ mobileが500Kbps程度。
- 速度が速い方がよければDMMモバイルかエキサイトモバイルがそこそこの速度です。
使い放題・大容量は以下の記事でまとめているので参考にしてください。
まとめ
格安SIMのテザリングは外でパソコン・Wi-Fi専用のタブレットなどを使うときに役に立ちます。
いざというときにテザリングが使えないではもったいないので、格安SIMに切り替える前に端末と格安SIMとの組み合わせを見ておいたほうが良いでしょう。