mineo(マイネオ)のエントリーパッケージは、これからmineo(マイネオ)で契約をする方がお得になる商品です。
mineoエントリーパッケージがどうしておすすめなのか?購入方法や使い方、期限やMNPの場合はどうなの?といった疑問にお答えします。
目次
mineo(マイネオ)のエントリーパッケージとは
mineoエントリーパッケージとは、新規申し込み時の事務手数料3,240円が無料になるものです。
厳密にいえば、mineoエントリーパッケージも通常3,240円で事務手数料を先払いするような商品ですが、Amazonなどで割引がされており900円程度で購入できます。
その差額分の2000円程度節約できるわけです。ざっとmineo(マイネオ)1〜2ヶ月分の携帯料金分が安くなるのでお得ですよね。
エントリーパッケージのポイント
SIMカードは付いておらず、16桁のエントリーコードが記載されています。
ドコモ/au対応でMNP、キャンペーンもそのまま適用されます。
mineo(マイネオ)のエントリーパッケージをAmazonで買おう
mineo(マイネオ)のエントリーパッケージはAmazonランキング2016(SIMカード部門)第1位獲得商品です。SIMカードでもっとも人気のある商品です。
Amazonプライム対象商品で最短で当日お届けが可能です。
今すぐ契約したい人も待ち時間が少ないのでAmazonをおすすめしています。
購入はこちらから→mineo エントリーパッケージ au/ドコモ対応SIMカード データ通信/音声通話 (ナノ/マイクロ/標準SIM/VoLTE)
mineo(マイネオ)のエントリーパッケージの使い方
mineo(マイネオ)のエントリーパッケージは、とっても簡単です。
パッケージが届いたら裏を確認すると16桁のコードが記載されています。こちらを申し込み時に使用します。
mineo(マイネオ)のエントリーパッケージを使った契約手順
- mineo公式サイトにアクセス
- 16桁のエントリーコードを入力する
- mineoの契約を進めていく
公式サイトにアクセスします
公式サイトmineo
Webでカンタン申し込みをクリックします。
エントリーパッケージをお持ちのお客さまをクリック
ここの16桁のエントリーコードをここで入力して次へ進めればOKです。
どんなプランで申し込みでばいいかわからない人はおすすめのプランを紹介しておきます。
mineoのおすすめプラン
- プランを選ぶ:Dプラン or Aプラン
- タイプを選ぶ:デュアルタイプ(データ通信+音声通話) or シングルタイプ(データ通信のみ)
- SMS機能を選ぶ:申し込む(シングルタイプを選択した場合)
- コースを選ぶ:3GB
- 端末購入有無:SIMカード + 端末
- 端末:arrows M03 (au/docomoに対応しているため)
通話定額30/60は申し込まないでOKです。
mineo(マイネオ)のエントリーパッケージはMNPに対応しているの?
mineo(マイネオ)のMNPはSIMカードが届いた後にMNP切り替え設定を行うので乗り換えする際も問題なく使えます。
詳しくはmineoのMNP転入切替を確認しておきましょう。
mineoエントリーパッケージの期限はあるの?
mineoエントリーパッケージの期限はありません。公式サイトから引用しておきます。
いいえ、mineoエントリーパッケージに記載のエントリーコードには有効期限はございません。
なお、キャンペーンなどで発行したエントリーコードについては、有効期限を設定している場合がございます。エントリーコードが記載されている媒体をご確認ください。
まとめ
mine(マイネオ)の購入を考えている方はエントリーパッケージを購入しましょう。
現在行っているキャンペーンもそのまま適用されるので通常の契約よりもおすすめですよ!
iPhoneの人はこちらで契約から設定方法を別記事でまとめています。→mineo(マイネオ)でiPhoneを使うための手順・設定方法・おすすめプラン
それでは、良いmineo(マイネオ)ライフを過ごしてくださいね!